からかま ようこ 【基礎講座A開催】
タッピングタッチをやってみると、相互ケアでもセルフケアでも、
この生きていて嬉しくなる幸せ感を、
(活動地域)
東京都葛飾区亀有
千葉県松戸市
からかま ようこ 【基礎講座A開催】
タッピングタッチをやってみると、相互ケアでもセルフケアでも、
この生きていて嬉しくなる幸せ感を、
(活動地域)
東京都葛飾区亀有
千葉県松戸市
むたその みちこ 【基礎講座A開催】
神奈川県横浜市港北区在住の牟田園美智子です。
タッピングタッチに出会ったのは2022年7月。
(活動地域)
神奈川県横浜市港北区中心に
(活動分野)
地域、ボランティア、NPO など
(得意分野)
高齢者施設など
(連絡方法)
Email mutatyuu2367@msn.com
FAX/TEL 045-531-7307
すぎうら あきら 【基礎講座A開催】
優しく身体に触れることで心が穏やかになり優しい気持ちになれる。そんなTTを多くの人に知っていただくためインストラクターになりました。
人が本来持っている力を呼び起こし、活かすことが可能なT.Tでその人が自分らしさを取り戻し、豊かな人生を送られるようお手伝いをし、すべての生き物が穏やかで平和な世界の実現に向け、どこへでも飛んでいきます。
まずは愛知県三河地域を中心とした『T.Tの種まき爺さん』としてインストラクターの諸先輩方と協力しながら多くに人にT.Tを伝え、良さを体験していただける場作りをしたいと思います。普段は自営業を営みつつボランティアで森の保全、再生活動(子供達に豊かな水と自然を残すため)をしてます。
よしとみ ゆかこ 【基礎講座A開催】
さわだ よしこ 【基礎講座A開催】
スポーツトレーナーとして長年健康づくり(病院勤務を経て、現在NPO所属)携わってきました。また産業カウンセラーの資格取得により、ひとを「ココロとカラダの両面からサポート」できるようになりたいと思うようになりました。リラクセーションのアイテムとして学び始めたタッピングタッチでしたが、知れば知るほど奥深く、進化し続けるホリスティックなケアであることに驚き、その出会いに感謝しています。まずは健康づくりのフィールドで実践し、さらに病院等のボランティア活動にも興味を持っています。
(活動地域)
大阪在住(近畿圏)*お手伝いが必要な際は、お声掛けください。
(得意分野)
シニアの健康づくり(足育・介護予防や認知症予防の運動指導、講座など)
健康運動指導士、産業カウンセラー(大阪市生涯学習インストラクター、シナプソロジーインストラクター)
(連絡方法)
メール:fragile0999@yahoo.co.jp
とよだ あつこ 【基礎講座A開催】
私がタッピングタッチに出会ったのは「引き寄せヨガ」
この時、私の「内なる力」に働きかけたのを、
学びを深めたいと思ったのは、一音さんのベトナム難民の子供に、ひたすらタッピングタッチをす
「タッピングタッチ」に心から感謝です。
タッピングタッチを知ったことで、
ゆっくり、やさしく、ていねいに、無理のないよう、
(連絡方法)
タッピングタッチ協会 info@tappingtouch.org
すずき たかこ 【基礎講座A・B・C開催】
主に高齢者福祉事業をしている大阪の法人で、
学生時代は京都で、
タッピングタッチは、介護現場の職員から聴いた「
(活動地域)
主に近畿圏内(公共交通機関で移動できる地域ならうかがえます)
(得意分野)
社会福祉士、キャリアコンサルタント、
(連絡方法)
タッピングタッチ協会 info@tappingtouch.org
かさい あや 【基礎講座A開催】
カリフォルニア州認定心理士です。これまで医療や教育
なかがわ さとみ 【基礎講座A開催】