活動レポート(ブログ)

BLOG MENU読みたいブログカテゴリーをクリックしてください

子育ての不安、相談できるところありますか?

2024/11/12インストラクターより

子育ての不安や、悩みを相談できるところはありますか?
健診の時、お医者さんや保健師さんは、こう言っていたけれど………。
相談、リラックスできる場所は、いくつかあるといいですよ♪
近所の子育て施設や保健センター、その他にZoomなどオンラインで参加できる場所も、いいですね。
タッピングタッチで家族のじかんは、助産師やスクールソーシャルワーカー、子育て・孫育てのベテランのインストラクターに質問をしながら、家族でできるケアの方法を学べます。子育て支援をしている方の参加も大歓迎です。

毎月、無料で開催しています。
次回は、11月24日(日)10時からです。お気軽にご参加ください。
詳細・お申込みはイベントカレンダーをご覧ください。
ー>https://www.tappingtouch.org/?page_id=59

******************************
タッピングタッチで家族のじかん2024年9月29日
ファシリテーター 近藤亜美、記録 中田利恵、事務局 中川祥子

7ヶ月の女の子(Nちゃん)とお母さん、インストラクターで子育て支援に関わる橋村さんがご参加でした。
最初に、助産師でインストラクターの亜美さんから、赤ちゃんと親御さんのためのタッピングタッチ体験会での出来事について、お話がありました。
「会場にはたくさんのオモチャが広げられていたので、係の方にすべて片付けてもらいました。子どもが退屈したり、ぐずったりしてママさん達が困ってしまったら、スタッフが手助けしましょうと打合せをして、体験会を始めました。実際に始まってみると、オモチャがなくても子ども同士の交流が生まれ、それによってお母さん同士の交流も生まれました。オモチャに簡単に頼らないという、いい体験になったと思います。」
橋村さんから、「今は、携帯・スマホが体の一部のようになっている方が多いですね。親子の関わりを見直す必要を感じています」とのお話がありました。
Nちゃんのお母さんは、「気になる物を見つけるとどんどん突き進んで行くNちゃんについて、ある時指導員さんに相談したけれど、そのお返事に違和感がありました。その後、亜美さんの講座にでて、子どもの好奇心を大切にしてあげようと聞き、とても納得できました。この子は今、動けるのが楽しい時だから、尊重してあげようと思えました」と話されました。

みんなで立って、タッピングタッチのセルフケアの方法のひとつである『腕だけ散歩』をしました。
その後に、紙芝居「タッピングタッチのなかまたち」を読みました。
そして基本形の二人一組で行うタッピングタッチをしました(一人参加の方はセルフタッピング)。お母さん
がトントンとタッピングタッチをしているうちに、Nちゃんはぐっすり眠ってしまいました。「気持ち良さそうに眠ってしまって、驚きました。また友人も誘って参加したいです。」とNちゃんのお母さんが言っていました。
私(利恵)は、「Nちゃんのお母さんは素晴らしい感性を持っているので、自分を信じてやっていけば大丈夫ですよ」とお伝えしました。
スクールソーシャルワーカーの祥子さんからは、「他の子と比べないことがとても大切です。現在の学校は比べられる所になっています。先生は評価する人で、真面目な子ほど頑張ります。家庭では、あなたのままでいいんだよと、見守ることが大事です。土台を親がしっかりとつくってあげてくださいね。」とのことでした。

『ネコの足ふみバージョン』でセルフケアをして、この日は終わりました。

最後に、ご回答いただいたアンケートより、お二人の感想を紹介します。
★7か月のお子さんと参加されたお母さん
「みなさんが温かく迎えてくださり、リラックスして参加できました。タッピングタッチがどういうものか、もっと詳しく知りたかったので『タッピングタッチで家族のじかん』に参加しました。手の形や、子どもにしてあげるときの姿勢、セルフタッピングの仕方などが分かりやすく、とても良かったです。 また、子育ての悩みも聞いてくださり、目の前にいる娘をしっかりみること、他人と比べないことは無意識にできていないことがあったので、娘の成長を見守り、信じてあたたかい気持ちで子育てしていきたいと思いました。
みなさんからたくさんのお褒めの言葉をいただき、とても嬉しかったです。ほっとする時間を過ごすことができました。ありがとうございました。」
「ズリバイやつかまり立ちをする好奇心旺盛な7ヶ月の娘ですが、めずらしくリラックスしていて、タッピングタッチ中に寝てしまったことには驚きました!みなさんのやさしい温かくて穏やかな雰囲気が画面越しでも伝わったのだと思います。とても気持ちよさそうにしていたので私自身も娘に癒されました。」

★インストラクターで子育て支援に関わる橋村さん
「参加親子さんから最高の癒しと愛をいただいたような気がします。究極の幸せなひと時でした。私はいちインストラクターとしての参加ですが、 講師の方の進め方や情報の提供など、とても参考になりました。ありがとうございました。」

 

 

 

タグ:

一覧に戻る