活動レポート(ブログ)

BLOG MENU読みたいブログカテゴリーをクリックしてください

親子でスキンシップを取り戻す

2018/05/17インストラクターより

子どもが乳児の時であれば、日常生活で、子どもに触れる、抱っこするという時間を持つことが出来ますが、小学生になると身の回りのことが出来るとようになり、親からの日常生活でも触れるということがだんだん少なくなってきます。

親子で行うタッピングタッチは、触れ合う、親子で向き合うというと大げさかもしれませんが、タッピングタッチの時間だけ、ただ子どもに触れる、ただ母親や父親に触れるというふれあいの時間を作ることができ、シンプルなのに、心も体もあたたかい気持ちになり、自分のことや相手のことに改めて気がつくという、自分も相手も想いあえる時間を共有できる素晴らしいことだと私は思います。

私が行ってきた、乳幼児向けの親子タッピングタッチでは、お母さんに童謡を歌いながらタッピングタッチをおこなってもらいます。

お母さんの心地よい歌声に子どもたちも耳を傾け、お母さんに優しく触れられることで、気持ちよさそうに、安心した様子を見ることが出来ます。また、お母さん自身からも、心が穏やかになったとお話しを頂きます。

【感想】

・一時でもリラックスできると、少し気持ちにゆとりがでた。(J.Aさん) ・自分の気持ちもゆったりします。日々の家事でついイライラやセカセカしてしまうので(Y.Yさん)

また、小学校のPTA共済事業で小1~小6の親子で行ったタッピングタッチは、

「スキンシップ、うちは、よくとっているほうだ!と思う?」の問いかけに、恥ずかしいのか?ほとんど手はあがりませんでしたが、みなさんチャレンジしてくださいました。普段やり慣れていなことは、恥ずかしさを感じることもあります。子どもさんがお母さんに触れられて恥ずかしそうにしている姿もみられましたが、感想はとっても素直でかわいかったです。

【お子様のご感想】

・タッピングタッチをしてとても気持ちよかった。ねむたくなった。(複数)

・兄妹として面白かった。(複数)

・またタッピングタッチをしてみたい(複数)

・父さんにやってみようと思った(小3男の子)

・母さんが喜んでくれたので嬉しかったです(小1女の子)

 

【保護者様ご感想】

・実際にやってみたのがよかった。顔が見えないところで子供の手を背中で感じ、とても小さな手でまだまだ小さい子だとしみじみしました。(I.Mさん)

・日本にはハグの文化がないので、友達や親とやってみると心が落ち着いたり、かよいあったり、とても安心できると思いました。家でも、子供と続けてやりたいと思いました。(I.Mさん)

・初めてだったので緊張しましたが、ポカポカ、やわらかい感じになって楽しかったです。(K.Nさん)

子育てで、お母さんが穏やかでいることは、私自身、子育て中ですので、痛いほど、常に感じています。

その穏やかな時間を感じるきっかけ、お家でも気軽にできる、親子タッピングタッチを皆さんに体験して頂きたいと思っております。

タグ:

寝かしつけにタッピングタッチ!

2018/04/24インストラクターより

~子育てにタッピングタッチ~インストラクター山内真由美

みなさんこんにちは。

私は現在2歳の息子の子育て真っ最中の新米お母さんです。
今日は息子から気づいたタッピングタッチの素晴らしさを再確認できたので、みなさんに報告しようとおもいます。

私は妊娠した時から毎日のように、お腹にトントンセルフタッピングタッチをしてきました。
息子が産まれてからも、小さな背中、おなか、あんよ、おてて……気がつくとトントントントン。息子もお腹の中からリズムを感じていたのか嫌がることなくご機嫌で、有り難いことに夜泣きもなく、ベビーマッサージよりも効果覿面でした(笑)

そんな息子も一歳を過ぎ、歩き始め、目に写るもの全てに興味がでて活発になってきました。夜寝る前授乳しながら寝かしつけていたときの事、背中にトントン…タッピングタッチをし始めたら「やー!」と拒否。そんな日もあるよなぁと思って次の日……やっぱり「いやー!!」タッピングタッチを拒否するようになってしまいました。

俗に言う「魔の2歳児」なのか。
そんなある日、インストラクターの倉掛さんに会う機会があり相談してみたら「授乳に集中してて授乳のほうが赤ちゃんには心地いいから嫌がっちゃったんじゃないの~?」と助言されて、そうか!と気づいた私。
好奇心旺盛な息子には今はタッピングタッチは向かないのかもしれないなと納得し、しばし中止しました。

それから数ヶ月……
先月2歳を迎え、卒乳をすると同時に寝かしつけにタッピングタッチをしようと決めました。たまたま持っていた絵本の文に「とんとんとん」とあるを見て、それに合わせてタッピングタッチ。寝返りゴロゴロしてても、とりあえずひたすらトントン……するとどうでしょう?!ものの10分もかからないうちに寝息をたてて眠り始めてしまいました。次の日も、その次の日も。夜泣きももちろん無く、私もゆっくり眠れる日がようやくきました(笑)

卒乳は赤ちゃんにとって1つの決断の時。辛い辛いお別れで、きっと気持ちも落ち着かない。まして日常的な環境の刺激や身体の中の変化も大きくて、寝ていても泣いたり、寝返りも激しかったりで、熟睡できてないのか寝起きも機嫌が悪かったり。それがタッピングタッチを寝る前にすると、逆に心配なくらい動かずに熟睡してしまいます。

今まで卒乳の時のタッピングタッチ効果を聞いたことがなかったので、すごくびっくりでした。

妊娠後、家族に施す事が多くて、インストラクターとして活動出来ていませんでしたが、これを機に同じママたちに広めていけたらなとおまいます。

読みにくい長文失礼いたしました。

タグ:

重度障害者自立支援施設にて

2018/04/24インストラクターより

重度障害者支援施設にて行ったタッピングタッチの体験談~インストラクター須飼利惠子~

3月13日に大阪の重度障害者自立支援施設に伺い笑いヨガとタッピングタッチをしてきました。
10時前にスタッフさんが利用者様を車から抱いて施設内に入られます。
自立歩行可能な方は、数名です。
仰臥位の方、補助付き座位の方、固定椅子に体を固定してもらっている方、車椅子の方等障害は様々です。
リラックスして頂くためにお一人お一人の側に行き挨拶と握手からスタートしました。その後、スタッフさんに利用者様が日常生活の中で出来ることを伺ってその動作をしながらアハハハハと笑いました。
皆様の緊張がほぐれたところでタッピングタッチをしました。と、いっても出来る方は、お一人だけです。そこで、スタッフさんに入って頂きスタッフさんが利用者さんにする形をとりました。
奇声を発しておられた方も穏やかなお顔になり奇声もされなくなりました。
また、前回お伺いしたときは、触られるのもいやで側へ行くと蹴ってこられた方が静かに受けられるようになりました。
重度障害者自立支援施設でタッピングタッチをする場合、スタッフ様の協力がなくては出来ません。
ありがたいことにこの施設では、スタッフ研修会でタッピングタッチを体験して頂いた上での活動ですのでスムーズに活動が出来ます。
次回は、6月の予定です。

養護の先生達向けの研修会にて

2018/04/20インストラクターより

研修会で講師を務めました
~インストラクター野田京子~

いつも皆さんの報告を読ませていただくばかりで、なかなかご報告できずにおりました。

きょうは、ボランティア活動の中で高齢者の方にTTを体験していただいた事例と、研修会の講師としてTTの講座をした事例について報告させていただきたいと思います。

① ボランティア活動として
 わたしは、月1回実施される、「いきいきサロン」でボランティアスタッフとして高齢者の方々のお世話をしています。昨年12月に1時間弱の時間をもらえたので、TTの体験をしていただきました。参加者は四十数名。デモンストレーションはギター曲を使い、体験の時はわらべ歌のCDを使いました。皆さんとても楽しそうに、そして歌いながらTTをしていました。シェアリングでは、「気持ちいいね~。」「あったかくなった。」などの声が聞かれました。そして、1月には、スタッフ仲間から「今月もやってほしい。」と言われ、2回目をすることができました。参加者にもスタッフにも好評でした。残念ながら写真を撮る余裕がなくて画像はありませんが、皆さん笑顔で、ほっこりと温かい時間が持てました。

② 保健主事と養護教諭の先生方の合同研修会の講師として(2月21日 参加者39名)

 養護の先生から、研修会の講師を依頼されました。「研修会の内容についてアンケートをとったら、〈教室で使えるリラクセーションなどを教えてほしい〉というものが多く、野田SCから聞いたTTを思い出した。ぜひ教えてほしい。」というもので、1時間半使っていいということだったので、「優しくふれてエンパワーメント~タッピングタッチでメンタルヘルスケアを~」と題して、基礎講座の内容を網羅して実施しました。

以下の感想にあるように、「保健室で使える!使いたい!」と大好評でした。少し長いですが、感想をまとめてくださったので、その全部を載せさせていただきます。

(以下タッピングタッチはTTと表記)

○感想

・TTというものを初めて知りました。マッサージとは違った「心」メインのものだと感じました。掌が温かくとても癒され、ベビーマッサージを自分の子どもにしてあげていた時のことを思い出しました。

 人の手には癒しの効果があることを再確認しました。学級でも(先生同士でも)できるのではないかなと思います。

・TTと聞いて、最初はさわられるのはいやだなと思っていました。なので、最初にする側をしました。やっているうちに自分も癒されて、いい人になった気持ちになりました。だから、自分も絶対にやってもらおうと思い、やってもらうと眠ってしまいました。癒しの効果絶大です。乱暴者の○○ちゃんにやってみたいです。

・TTについては初めて知りました。心と体のケアになることを体験できました。学級の子どもたちだけでなく、教職員にも広めていきたいと思います。

・TTを体験できると聞き、いつもの会よりいっそう楽しみにしてきました。お話を聞いた後、実際にしてもらい本当にリラックスできました。怒りをコントロールしたり、心の落ち込みを抱えて行き詰まったりしている子に、わたしもTTをしてあげることができればと思います。

・TTをする側、される側を体験できてよかったです。「ケアされている」という感覚がとても心地よく感じました。子どもたちへの対応でも、「触れる」を意識できればと思います。

・以前野田SCからTTのことを少し聞いたことがありましたが、どんな方法かまでは聞けていなかったので、今日聞くことができてとてもうれしいです。実際にTTをしてみて安心感を味わうことができ、子どもたちにもその安心感を与えてあげたいと思いました。ぜひ、学校でやってみたいと思いました。

・TTについて初めて知りましたが、手法の一つとして保健室でも取り入れてみたいと思いました。ふんわり触れる手の温かさ、子どもたちにも伝えてあげたいです。

・体験させていただき、すごくリラックスできました。心と体を充実させることで、やる気がわいたり、向上心をあげたりすることができると身をもって感じました。生徒や周りの人に広げていきたいと思います。

・手軽にできるTTのやり方を教わり、教室でもすぐに実践できそうだと思いました。自分の学級の子も親子の関わりが適切でなく、それが学級での問題行動としてでることがあります。学級懇談会などで取り入れていくのもよいなと思いました。

・TTを初めて体験してみて、体全体があたたかくなり、安心感がありました。学校現場の中でスキンシップをとりたがる児童(家庭でのスキンシップが足りない?)に、機会があれば保健室で行ってみたいと思いました。授業の中で行うのもいいかなと思います。

・TTで心も体もリラックスし、癒されました。子どもたちにもしてあげたいです。

・2月に入り学校が忙しく、自分自身がリラックスできていませんでした。今日、TTをしてもらっているときの背中のぬくもりが気持ちよかったです。してくださった先生の手は少し冷たいのに、背中はすごく温かくなりました。

・TTで、した方もされた方も癒されました。

・TT、とても心が落ち着きました。子どもたちとしてみたいと思いました。それから、90歳の母にもしてあげたいと思いました。

・体にふれられることがこんなにも癒されて、心も体もリラックスできると体感できました。保健室にふらっと来る子どもたちにもしてあげたいなと思います。こんなに癒された研修は初めてでうれしい時間でした。

・初めてTTを経験しました。トントンという軽いリズムは心拍のようで、優しい音楽と温かい手、そして母のおなかにいるような心拍に近いリズムに包まれて、とてもここちよかったです。

・今日、TTを知ることができてとてもよかったです。子どもに限らず、職員に対してもとても有効なものだと感じました。リラックスできて気持ちよかったです。

・今日の研修で新任の時に先輩の養護教諭から言われた「てあて」について思い出しました。〈痛いところに手を当てる、それだけで安心できる。自分のことを受け入れてくれたと子どもは思う。だからてあてって大切なんだよ。〉と教えていただきました。TTにも同じような意味があると思いました。

 日頃、SCとして配置された学校の養護の先生とは連携しながら活動していますが、年に何度か訪れる小学校などでは、相談を受けたときにTTを紹介することはあるものの、なかなか体験していただく機会がありませんでした。これを機に、学校内外で体験会の機会を作り、広めていこうと思いました。

 感想の中で、「さわられるのはいやだ」と思っていた先生が「絶対に自分もやってもらおう」と思うようになり、最後は「癒しの効果絶大」と書かれているのがとても印象的で、それがタッピングタッチだと思いました。

タグ:

初めての基礎講座A講師デビュー

2018/04/19インストラクターより

~初めての講師デビュー~ 認定インストラクター益山加奈子

今日は、タッピングタッチ基礎講座A講師デビューの日でした😊
体験会は、何度もやらせてもらってたけど 講座は初めて‼️
ここ数日は、緊張して イメトレの日々(笑)
参加者は、10名💕
男性も4名いて、メンバーは医療者が多くいました‼️
受講生の皆さんの優しさに助けられ なんとか終わりました🙏

私も講座ができて、楽しい時間でした😊❤️

〜受講生の方々の感想〜
💫安心感を受けたり、与えたりできるケアの一つとして良いと思った。
💫やりながら無になった時が、相手にも心地イイ時間になっていたようです。
💫人に触れられる機会がないので新鮮な体験でした。軽いタッチにも関わらず、大きな効果を感じました。
💫入院されてる患者さんにリラックスしてもらえるように、実践したい。
💫タッピングタッチをする方、される方 それぞれが優しい気持ちになる。
💫思った以上に気楽にできるので理解を深めたい。
💫やり方を聞いてるときは、こんな軽いタッチで癒されるのか?と思ってたが、やってもらうと 咳は止まり、眠くもなり、身体はリラックスされていて驚きました。
💫受講生の反応も聴くことができて、質問の回答により知識も深まり興味が湧いてきました。自分のケアにつながるのは、継続できるポイントだと思います。
💫想像以上に安心感を得られました。
💫体の痛みを全くゼロにはできないが、痛みによる不安が和らいだのか、動きが良くなりました。タッピングタッチ受けてる間は、痛みを感じませんでした。
💫フワフワした感覚で、お母さんのお腹の中ってこんな感じかなー?って思った。
💫15分だけど、すごくゆっくり自分を認めてくれてると思える時間だった。
💫仮眠をとったみたいな感覚になった。

沖縄でタッピングタッチを広めていきたい!!という思いから5月13日、えら部フェスにも 《タッピングタッチ体験会》で出展します‼️ ブースの番号は、30です❣️
興味持った方は、ぜひ❤️無料ですよ

えら部フェス申し込みフォーム

http://www.erabuu.okinawa/introduction_10.html

タッピングタッチ基礎講座A申し込み

https://reserva.be/mizuki201113