活動レポート(ブログ)

BLOG MENU読みたいブログカテゴリーをクリックしてください

忙しい毎日の中でも、子どもに「大切に思っているよ」を伝える方法

2023/10/26インストラクターより

イクメンパパが増えてきているけれど、まだまだワンオペのママが多いことと思います。
子どもたちはみんな可愛く、愛情を伝えたいけれど、下の子のお世話に手や時間を取られ、お兄ちゃん・お姉ちゃんとゆっくり過ごせない、ついつい我慢をさせてしまっていることが多いのが実情だと思います。

『タッピングタッチで家族のじかん』に、親子でゆっくりした時間を過ごし、気づきを得たママたちのご報告をお読みください。

**********************

「タッピングタッチで家族のじかん」 9月のご報告

今日はお姉さんが妹さんをお誘いして、それぞれのお家からお子さんとご参加くださいました。
お姉さんのAさんは特別支援学校の教員で、4才、1才のお母さんです。妹のMさんも小学校の教員で、9才、5才、生後1ヶ月の赤ちゃんのお母さんです。

はじめに簡単に自己紹介した後、腕だけ散歩5ステップを行い、紙芝居を見ました。
お二人が小学校の教員とのことでしたので、小学校でのタッピングタッチの動画も見ました。そして、親子でお互いにタッピングタッチをしあいました。

Mさんが9才のR君にしてあげると「気持ちよかった」と言い、お母さんにもトントン。「むずかしくなかった」と少しはにかみながら話してくれました。Mさんが受けているときに5歳のKさんがMさんに寄りかかり、まったりと過ごしていました。赤ちゃんは授乳後おとなしくしてくれて、Mさんは「上の二人とこんなにゆっくり一緒にすごす時間がなかったなと、あらためて気づきました。これから、ちょっとお風呂上りや、ちょっと膝に乗ってきたとき、ちょっとちょっとでも、トントンとやっていけたらいいと思います。」と話されました。

Aさんは「いつもはバタバタしているけれど、今日は風を感じる時間でした。」とおしゃっていました。
私からは、自分の子育ての経験から「忙しい毎日の中で、十分に子ども達と関わることは難しいかもしれないけれど、“あなたの側にいるよ。気にかけているよ”という気持ちで、そっとタッチするだけでも子どもはその気持ちを受け止めてくれると思います。」とお話ししました。

亜美さんから「タッピングタッチをすることは、子どものためにも自分自身のためにも良いものです。ゆっくり、やさしく、ていねいにふれ合うことで、大切にしてもらっていると伝わります。」とのお話がありました。
祥子さんから「お母さんと子どもたちがとても自然にかかわりあっている様子が見られてよかったです。“久しぶりに上の子とゆっくりかかわった”とのことでしたが、その関わりを大事にしてほしいです。スクールソーシャルワーカーとして小中学校で子どもたちにタッピングタッチをしていますが、人との温かな楽しい関わりがあると、その体験が子どもの芯に残り、人との関係づくりにつながっていきます。」とのお話を聞けました。
お二人のママ、参加してよかったと言ってくださいました。
 
毎月、月末日曜日、zoomで『タッピングタッチで家族のじかん』を行なっています。
(11月、12月は変則的に11月19日、12月24日に開催します。)
お気軽にご参加ください♪詳細・お申し込みはイベントカレンダーをご覧ください。
 
認定インストラクター 近藤亜美(ファシリテーター)
認定インストラクター 中田利恵(記録)

タグ:

秋の夜長 手の温もりと優しい声かけ

2023/10/17インストラクターより

秋の夜長、いかがお過ごしでしょうか?
今年は9月末まで酷暑が続きましたね。10月になって急に気温が下がり、体も心もついていかないという方も多いのではないでしょうか?

ご自分の体にふれていますか?
ていねいなタッチとやさしい声かけで、ご自分の体にふれていくと心も体も癒されていきます。
腕だけ散歩5ステップをすると、体がほぐれ、ぽかぽかしてきます。セルフケアも集って、インストラクターのリードで行うとスーッとリラックスでき、みんな笑顔の時間になりますよ(^^)

『みんなでzoomでセルフタッピングの会』は、TTフレンドシップ in OSAKAを中心とするインストラクターたちが交代でガイドをしています。個性豊かで温かいインストラクターたちの声かけ、エンパワメントを体験してみませんか。zoomで、全国からどなたでもご参加いただけます。

秋の夜のひととき、ご一緒にタッピングタッチのセルフケアをしませんか?
予定や申込みについては、イベントカレンダーをご覧ください。
『みんなでzoomでセルフタッピングの会』の活動記録は、活動レポート(ブログ)「TTフレンドシップinOSAKA」のタグから読めます。

********************

『みんなでzoomでセルフタッピングの会』(主催:TTフレンドシップinOSAKA)
【9月のご報告】9/16(21:30~22:00)
参加人数は6名+運営スタッフ5名=11名
ガイド:中谷さん、Zoom&音楽係:鈴木さん

ヒーリングクリームに自分の好きな香りや色をつけてみましょう!」など終始楽しく穏やかなガイドで、ゆるりと和んだ夜になりました。

<感想を紹介します>
・就寝前の時間帯に、楽しいガイドと一緒に皆さんとセルフタッピングができてとても良かったです。今日一日自分に「お疲れ様」と声を掛けてタッピングタッチを終えました。今日初めて参加させて頂きましたが、また宜しくお願いします。
・腕だけ散歩5ステップが、体を緩めてくれました。リードのお声で、安心して参加させて頂きました。ありがとうございます。
・楽しかったです。先月は淡路島でTTしたなぁ~とか思いながら、スーッとリラックスできて、本当に毎日してほしいよーって思いました。また来月も参加したいです。
・楽しい気持ちになりました。腕だけ散歩5ステップでは月までいって宇宙遊泳をたのしんできました。後半のゆうゆうゆうこバージョンも、体をていねいにケアできてとても気持ちよかったです。
・中谷さんのあったかい、楽しいガイド、そして、みなさんと繋がってる感じで、とても安心できました。
・動き始めから「あくび」連発でした。「自分に合わせた動き(大きさやスピードなど)でいいですよ~」「マイペースでいいですよ~」というお声掛けで、自由度が増し、さらにほぐれた気がしています。
・いつまでも暑い日が続いているせいか、疲れにつかれたからだと心がふわっとほぐれていきました。あくびが止まらない・・・
自分の好きなように、今日まだ触れていないところに触れてください、というガイドさんの声でいつもより自分を癒している気分になりました。
・今日は最初から最後まであくびが出ていました。タッピングタッチで色と香りの話の時、思いついたのは、ちょうど息子が出張で帰って来て、今、一人で六甲山の裏側の有馬温泉に行っています。有馬温泉の色と香りを思い浮かべました。私自身疲れているんだなあと感じました。タッピングタッチでゆっくり休みます。
中谷さんのガイドでカラフルに香り豊かにハッピーにタッピングタッチをすることができました。楽しかったです。
・とても学ぶことの多いガイドでした。どんな風に体を動かせばいいのかが分かりやすく、意識の向け方についても自然に心に入ってきました。そして、楽しくて、中谷さんらしくて。私もこんなガイドをしたいなーと思いました。今週は大変な1週間だったのですが、すっかり癒されて、すっきりしました。

ガイド係)今までのガイドのなかで、一番緊張せずにできました。画面の中のみなさんがあくびをしたり、眠そうな様子になるのを見て、本当にうれしくハッピーな気持ちになりました。楽しい時間でした。 

世話人 大阪インンストラクター澤田

タグ:

『癒しの森』でタッピングタッチ

2023/10/10インストラクターより

タッピングタッチの新しいミュージックCD『タッピングタッチ癒しの森』は、もうお聴きになりましたか?まだの方は、ねこあしショップで試聴できますよ♪

9月の『ほっこり会』では、時間を忘れて新しいCDに聴き惚れたそうです。そして「ニューCDの中から1曲を選んで、タッピングタッチの基本型をしました!」とご報告が、とっても素敵な笑顔のお写真と共に届きました。

毎月地元のインストラクターが交代でガイドを務めている『ほっこり会』は、どなたでも参加できます。毎回zoomでご参加の方もいらっしゃいます。
予定や申込みについては、イベントカレンダーをご覧ください。
『ほっこり会』の活動記録は、活動レポート(ブログ)「兵庫・ほっこり会」のタグから読めます。

**********************

2023年9月21日(木)ほっこり会(45回)ご報告

なかなか秋が見えてこない今日この頃。
第45回ほっこり会の参加者は計4名(会場3名とZoom参加1名)でした。

<まずは近況報告>
・バイト先の人に隙間時間に基本型をしてあげています。今で3人くらいです。TT協会のHPを見てくれた人もいて嬉しいです! 仲間を増やしたいです。
・大阪の老人福祉施設職員対象の基礎講座A(講師はTTフレンドシップinOSAKAの鈴木さん)にボランティアで参加してとてもよかったです。手首やリズムの手直し、参加者への声のかけ方などいろんな点を再確認できました。
・噂のニューCD「タッピングタッチ 癒しの森」をまとめて注文しました!今日CDを持参したので、いっしょに聞きたいです。

◆遠藤さんのガイドで、前半は「5ステップ腕だけ散歩」、そしてたっぷりと時間をとって「セルフタッピング」を行いました。

<5ステップ腕だけ散歩の感想>
・「あ、ここに足あったんや」と自分の体に気づいていけました。今は地に足がついた感じがします。
・昨晩眠りが浅く、今はもう眠くて、涙が出ています。
・軽井沢あたりの避暑地の森を、楽しく散策してきた気分です。
・はりきって散歩したのか、体がぽかぽかします。固まった腰がほぐれてきました。
<セルフタッピングの感想>
・たっぷりと時間を味わった感じで、ゆったりできました。自然体で落ち着ついたガイドで心地よかったです。
・最後の深呼吸で、もやもやがすーっと抜けていく感じがしました。
・外にあった空気が自分の中に入ってきて、また外に出ていくこと、自然の一部になっている感じがしました。
・半分眠ってるような心地で、気持ちよかったです。

◆後半では、まずCD「タッピングタッチ 癒しの森」を、順番に少しずつ鑑賞しました。
・水の音、せせらぎ、さざ波、森と鳥のさえずり、…自然音に楽器の音が溶け込んでる感じがしました。
・瞑想やヨーガをするときにいいねなどと、感想をシェアしました。

◆そのあと「6.あたたかい浜辺」をセレクトして、会場の3人で基本型のタッピングタッチをしました。
<タッピングタッチ基本型>感想
・ひさしぶりで、人の手は温かいなあ〜と感じました。
・ゆったり癒されました。
・3人で連なっての基本型(写真)。なんだか楽しい「あたたかい浜辺」でした。

気づくと、予定終了時間を大幅に延長しておりました。

タグ:

学校で落ち着けない子どもたちにも

2023/10/03インストラクターより

毎月開催されている「タッピングタッチで家族のじかん」は、子育て中のお父さん・お母さんはもちろん、お孫さんとの時間を楽しみにしているおじいちゃん・おばあちゃん、そして子育て家族を支援したい方々を対象とした無料のプログラムです。

家族でも、家族だから、悩むことがありますね。
悩みをわきにおき、ゆっくり、やさしく、ていねいにな時間をご一緒に過ごしませんか?
お互いにタッピングタッチをすると、言葉を使わずに「あなたは大切な人だよ」と伝えることができます。
また今の時代、子どもも自分自身を大切にするセルフケアの方法を知っていることも大切です。

この会は子育て世代が主な対象ですが、どんな世代の方でも、お一人でも今年からご参加いただけるようになりました。

発達障害のある子どもたちの教育支援をしている方がご参加された7月の「タッピングタッチで家族のじかん」の報告をお読みください。

******************

「タッピングタッチで家族のじかん」 7月のご報告

今日は大阪からお一人、ご参加いただきました。
小学校教員を長くされ、現在は発達障害のある子どもたちの教育支援をしている方です
「2005年に初任者研修でタッピングタッチを教わり、ずっと気になりながらも使う機会がありませんでした。今、発達障害のある子どもたちと関わるようになって、あの時習ったタッピングタッチがよいのではないかと思い出し、取り入れています。大阪で行われているオンラインでの集まりにも以前、参加しました。」とのことでした。
2005年に、しかも教員の初任者研修でタッピングタッチと出会ったということで、教えたインストラクターはどなただろう?などと盛り上がりました。
また、20年以上前に知ったタッピングタッチを思い出して活用してくださっていることは、大変驚くとともに、とても嬉しいことでした。

子ども 暴れる祥子さんがご自身のスクールソーシャルワーカーの経験から、
「ワーッとなってしまう子どもに、タッピングタッチをすると落ち着きを取り戻していきます。その姿を目の当たりにし、先生方も効果を実感されています。タイミングをつかんでタッピングタッチを使うことができたら、子どもが、自分自身を取り戻すための準備につながっていきます。」と話してくださいました。
助産師の亜美さんからは、「ふれることによって子どもはホッとできるので、元気の出るクリームを塗るようにさすってやるだけでも、安心感をもつことができますよ。」とのお話がありました。
しかし眠くなると、てんかん発作などの症状が出る子どももいるので、タッピングタッチを行う際には個別の配慮が必要な場合があるなど、注意点も教えてもらいました。
今回はお子さんの参加はありませんでしたが、子どもにかかわるお仕事とのことでしたので、参考にしていただけると思い、紙芝居「タッピングタッチの仲間たち」を読みました。
最初に「腕だけ散歩5ステップ」を行い、会の終わりは中川一郎さんのセルフケアCDを使ってご一緒にセルフタッピングをしました。
参加者から、「保護者や生徒たちと教室で、腕だけ散歩やタッピングタッチを取り入れたいです。
また、タッピングタッチは愛着に関する問題がある子どもにも、とてもいいと思います。
腕だけ散歩は、多動系の子どもも喜んでできると思います。」とご感想がありました。
 
私からは、インストラクターでもあり児童相談所に長く勤務された方の体験をお伝えしました。
ある時、多動の子どもさんにタッピングタッチをしたところ、大きな声を出したり逃げたりすることなどなく、ジッとふれられていることを感じているような様子になったそうです。そして次に会った時には彼女に親しく近づいてきて、甘えるような感じだったそうです。

今後、お仕事の中でもご自身のセルフケアとしても、タッピングタッチをさらに活用していただけたらと思います。
 
認定インストラクター 近藤亜美(ファシリテーター)
認定インストラクター 中田利恵(記録)

タグ:

幸せホルモン「セロトニン」

2023/09/14インストラクターより

幸せホルモンとも呼ばれている「セロトニン」をご存じですか?
セロトニンは、脳内の神経伝達物質のひとつで、精神を安定させる働きをしています。
セロトニンが日中に活発に働くことで快眠も得られやすくなります。精神が安定すると暴飲暴食などもしなくなります。逆にセロトニンが不足すると精神状態が不安定になり、不安感を抱いたり、うつ状態やパニックを引き起こしたり、攻撃的になりやくなったりします。

セロトニン分泌を増やすのにはどうしたらいいのでしょう?
1、食事に気をつける 2、朝日を浴びる 3、リズム運動をする です。

8月のタッピングタッチを楽しむ集い『ほっこり会』に、「セロトニンの本を読んで、タッピングタッチを知りました」という方が参加されました。
タッピングタッチもリズム運動です。セロトニン分泌を増やすのに1530分程度のリズム運動がいいとされており、まさに時間もぴったり!

有田秀穂、中川一郎 共著『「セロトニン脳健康法」健康法 呼吸、日光、タッピングタッチの驚くべき効果』
https://www.tappingtouch.org/?page_id=281

これから秋になり日照時間が減っていくことで気分の落ち込みなどを感じる方も増えます。
冬の北国などでは、朝日を見ることも難しいですね。

タッピングタッチを日常に取り入れ、ご自分をケアしませんか?
体験会・講座の予定は、イベントカレンダーをご覧ください。

******************

タッピングタッチを楽しむ集い「ほっこり会(第44回)」8/29(木)の報告です。
Zoom参加1名、会場参加6名、計7名の参加でした。
本日のガイド役は井上さんです。
タッピングタッチ初体験の方のために、基本から丁寧なガイドをしてくださいました。

まずは、軽い自己紹介のあとZoomの方もご一緒に「5ステップ腕だけ散歩」と「セルフタッピング」をしました。いつも京都からZoom参加して下さっている方がいて、会場でもPCを数台繋ぎ、集ってタッピングタッチをしている感じがしてとてもよかったです。その後セルフタッピングをしてゆったりとした時間を過ごしました。
最後に会場にて基本形を行いました。

以下、感想です。
・夏祭りや地蔵盆で忙しく体がへとへとだった。今日のほっこり会があって良かった。
・だいぶ体がほぐれた。いい感じに力が抜けた。
・バタバタ過ごしていたが、ゆったりゆっくりとした時間を過ごせた。
・体がグラグラ感があったのがゆったりと元に戻った感じ。
・初めての体験でガイドを聞きながら考えながらしていた。
最後は眠くなったのでリラックスできたと思う。
・左右交互の刺激で体と心を調整してもらっている感じがする。
・肩こりがひどいとマッサージしてほしいと思ってしまうこともあるけど、マッサージはしてる人は疲れる、タッピングタッチはそれがないというのを改めて実感。

普段マッサージに慣れているという方は、強く押すことが染みついていて、ふれるだけでいいというのを実際に実感できてとてもよかったとおっしゃっていました。オンラインでの参加も考えたけれど、会場にきてよかったとのこと。

今回タッピングタッチ初体験の方は、セロトニンの本を読んでタッピングタッチを知り、協会のHPを見つけて参加してくださいました。少しづつ、でも着々と種まきが出来ているのかなあと感じるこの頃です・・・。

タグ: