活動レポート(ブログ)

BLOG MENU読みたいブログカテゴリーをクリックしてください

「四日市の市民協働を旅する本」に載りました

2020/04/24協会より

「四日市の市民協働を旅する本」に載りました

詳細はこちらにて↓

四日市の市民協働を旅する本

 

セルフタッピングの動画をアップしました

2020/04/10協会より

 待望の(^^)「セルフタッピング」の動画をHPにアップしました。トップページからご覧いただけます。www.tappingtouch.org

この動画が、新型コロナウィルス感染者の治療支援にあたっている方々、そして全世界で外出できず人との関係を制限されてストレスがどんどん高まっている状況にある多くの方々の助けになればと願います。

  どうぞちょっと時間をとって、この動画をみながらセルフケアをしてみてください。深い安心感と大丈夫な感覚が芽生えてくるかと思います。毎日頑張っている自分をどうぞケアしてあげてください。

協会の動画チャンネルはこちら

セルフケアCDのサンプルが視聴できますので、興味のある方は『ねこあしショップ』へ 

インストラクションの説明のページはこちらです。

タグ:

家族でできる、ひとりでできるタッピングタッチ

2020/03/26お知らせ

2020年3月26日 

 新型コロナウィルス感染拡大が続いています。関東が不要不急の外出自粛要請を出し始めています。

 まずは感染しやすい状況を作らない、身を置かないことが大切ですが、複数人と一緒の時には感染予防となるマスクはもちろんですが、適切な社会的距離をとる必要があり、人との距離がどんどん遠くなっていく感じです。

 そんな状況の中で、特に外出の抑制や休校などになって「これからどうなっていくんだろう・・・」という不安感、孤独感が全世界で高まっているとの声が、ネットを通して伝わってきます。

 世界全体のことや、経済活動が停滞したら日本社会がどうなっていくのかと想像するのは複雑で難しい面がありますが、どんな展開になっていっても、今、私たちにできることの一つとしては、不安感やストレスで押しつぶされないよう心身の免疫力をアップしておくこと、また近くの人とケアし合えるいい関係を作り維持していくことが大事だと思います。

 そこでぜひみなさんにタッピングタッチのセルフケア、そして家族でお互いにする基本型のタッピングタッチを活用してもらえたらと思い動画を紹介します。

 2016年の熊本地震の支援に行った中川一郎さんが、熊本のテレビ番組で紹介されたのですが、タッピングタッチをお互いにする基本型と自分でできるセルフタッピングが簡単に紹介されています。

 お互いにケアし合い、また自分を大切にして、この大変な局面をみなで一緒に乗り越えられたらと思います。

基本型とセルフタッピング

動画ではとても簡単に紹介していますので、こちらをぜひ見てくださいね。
->2人で行う基本型
->セルフタッピング

 また家族での活用の参考に福島県須賀川市で収録されたテレビ番組の一部もご覧ください。特に学校に行けない子どもたちにはストレスケアとケアのある家族関係を作る助けになるかと思います。

子育て家族でのタッピングタッチの様子はこちらで -> 活動ブログ(子育て)

タグ:

2月29日・3月1日 東京にて開催 基礎講座A&心のケア専門講座 お申込み受付中!!

2020/02/04お知らせ

2月29日(土)東京にて開催される基礎講座Aは、タッピングタッチ開発者の中川一郎氏です。

2時間で、タッピングタッチのエッセンスを深く体験できるこの講座をお見逃しなく!!

 

また翌3月1日(日)は心のケア専門講座が東京にて開催されます。昨年大人気だった講座をお見逃しなく!!

チラシはこちらよりダウンロード下さい↓

基礎講座A 2020.2.29

心のケア専門講座 2020年全国6ヶ所

心のケア専門講座@ 裏面

お申し込みはこちらまで→メール:info@tappingtouch.org

2月22日基礎講座B in 神戸 お申込み受付中!!

2020/01/16協会より

2月22日(土)神戸にて開催される基礎講座Bは、タッピングタッチ開発者の中川一郎氏です。

2時間半でセルフケアを深く学びます。自分のペースでいつでもどこでもできるセルフケアの大切さや、セルフケアの為に特別に編集されたCD(販売あり!)を使った深い癒しの体験は、タッピングタッチの奥深さを知ってもらえる体験となるでしょう。タッピングタッチのエッセンスを体験できるこの講座をお見逃しなく!!

チラシはこちらよりダウンロード下さい→基礎講座B 2020.2.22

お申し込みはタッピングタッチ協会まで→info@tappingtouch.org