

2025/04/24インストラクターより
「家族のじかん」で始めるふれあい習慣 ― 1年生も参加しました!
新年度が始まると、子どもも大人も何かとバタバタしがち。 新しい環境に慣れるまでの間、気持ちが張りつめていたり、ついつい家族の会話が少なくなってしまうこともありますね。 そんな時こそ、タッピングタッチでふれあう“家族のじか … 続きを読む 「家族のじかん」で始めるふれあい習慣 ― 1年生も参加しました!
2025/04/08インストラクターより
三重大学医学部附属病院主催で医療・福祉関係者対象タッピングタッチ体験会
昨年度、タッピングタッチインストラクター養成講座を修了した近藤麻衣さんが、職場である三重大学医学部附属病院主催でタッピングタッチ体験会を開催しました。 初めての体験会開催となった近藤さんですが、参加者が実際にタッピングタ … 続きを読む 三重大学医学部附属病院主催で医療・福祉関係者対象タッピングタッチ体験会
2025/04/08インストラクターより
新年度の始まりに タッピングタッチ
入学、進学、そして社会へ羽ばたかれた皆様、おめでとうございます。 新しい生活、ドキドキとワクワクでいっぱいでしょうか? もしかしたら、ちょっとだけ疲れを感じている方もいらっしゃるかもしれませんね。ご家族の皆様も、新しいリ … 続きを読む 新年度の始まりに タッピングタッチ
2025/04/07協会より
全国高等学校総合文化祭で、タッピングタッチ
懐かしい情報が事務所の奥から出てきたので、みなさんと共有します。 毎年8月に開催される全国高等学校総合文化祭をご存じでしょうか? 全国高等学校総合文化祭(通称:全国総文祭)は、「文化部のインターハイ」とも呼ばれる、国内最 … 続きを読む 全国高等学校総合文化祭で、タッピングタッチ
2025/03/28インストラクターより
小学校授業で使えるTTパワーポイント完成!
活動状況の報告「学校で使えるTTプログラムを考える会」 2025年3月28日 2021年の5月からスタートしたこの会も5年目に近づき、3月で41回目の開催になりました。 この会では教育現場に、子どもと家族のために、なんと … 続きを読む 小学校授業で使えるTTパワーポイント完成!
2025/03/13協会より
開発者中川一郎さんから学ぶ”タッピングタッチセルフケア&マインドフルネス”
どなたでも受講できる「基礎講座B」が3月22日にオンラインで開催されます。 詳細・お申込みはこちらー>https://ttbasicb202503.peatix.com 基礎講座Aではペアでのタッピングタッチの基本を学び … 続きを読む 開発者中川一郎さんから学ぶ”タッピングタッチセルフケア&マインドフルネス”
一般社団法人
タッピングタッチ協会
〒510-0031
三重県四日市市浜一色町14-16
TEL:059‐328‐5350
FAX:059‐328‐5351
eMail: